メディカル
インフォメーション部
患者さんからの一言が、大きな励みになる。
メディカル
インフォメーション部
患者さんからの一言が、大きな励みになる。
他社にはない製剤を扱っていること、家族に医療従事者がいたこと、説明会で社員の方々の温かな人柄に魅力を感じたことから、鳥居薬品に入社を決めました。説明会でどんな質問にも丁寧に答えてくださった先輩社員の姿が印象に残っています。 入社後しばらくの間、MR認定試験に向けた研修期間がありました。私は文学部出身なので、耳慣れない専門知識の習得は簡単ではありませんでした。ただ、励まし合い、切磋琢磨する同期がいたからこそ乗り切れたのだと思います。
MRを経て、現在はメディカルインフォメーション部でお客様からの問い合わせ対応を行っています。製品の成分や使い方、副作用などについて、医療従事者の方々や、時には患者さんからのお問い合わせにもお答えします。適切な対応が出来るよう、まずはじっくりお話を聞いて、お客様が本当に伝えたいことを読み取るよう努めています。 ある時、小学生の患者さんからお手紙が届きました。「どうしてこの薬は白いんですか?」「なんで飲み続けなければいけないんですか?」などの質問が書かれており、なんと回答欄まで準備してあったのです。私はその手紙に書き込んで返送しました。すると、「薬を作ってくれてありがとう、これからもがんばって飲み続けて健康になります」とお返事をいただいたのです。自分の仕事が患者さんの健康につながっていることを実感した、うれしい出来事でした。
憧れている先輩がいます。知識が豊富なことはもちろん、仕事に対して常に前向きで、フットワークが軽く、どんな相談にも相手に合わせていつも丁寧に対応しており、私の目標となる存在です。お客様に対しても、社内でも、そのように余裕を持った対応ができる人になりたいです。そのためには、もっと医薬・薬学の知識を習得しなくてはいけません。貪欲に学び、より一層社会に貢献できるようになりたいです。
鳥居薬品は、腎・透析領域、皮膚疾患領域、アレルゲン領域といった比較的ニッチな領域を得意としています。専門性の高い分野に特化して、スペシャリストを目指せる会社です。領域が限られているということで、その中のお客様とじっくり向き合うこともできると思います。