ページ内を移動するためのリンクです

営業活動

医薬品の適正使用のために

どんなに優れた医薬品でも、適正に使用されなければその効果は発揮されません。MR(医薬情報担当者)は、医薬品を適正に使用してもらえるよう、医師や薬剤師をはじめとする医療関係者に医薬品情報を提供し、医薬品の普及に努めています。 同時に医療現場からは安全性や有効性に関する情報を収集し、社内の関係者にフィードバックします。これらの活動により、既存製品の新しい情報を得るなどその可能性を広げるほか、次の研究開発へとつながる情報を得ているのです。
鳥居薬品のMRは、一人ひとりが高い倫理観を持ち、医療の一端を担っているという責任の重さを強く自覚しています。病気で苦しむ患者さんだけでなく、すべての人々がより良い健康状態を実感できる社会を目指し、活動を続けています。

誰からも信頼されるMRの育成

MRは自社製品のみならず他社製品についても幅広い医薬品の専門知識が必要となります。 鳥居薬品では、質の高いMRを育成するため、新入社員から管理職に至るまでそれぞれの役割に適した教育研修を実施しています。 さらに、教育研修以外にも社内で作成する学術情報誌や社内イントラネットによりMRをサポートする体制を整えており、情報を共有し、効率的に学べる環境を整えています。 鳥居薬品は誰からも信頼されるMRの育成を目指しています。

医薬営業グループの役割

医薬営業グループでは、将来の環境変化を見据え、市場のニーズを把握し、営業戦略を策定しています。さらにMRが提供する医療関係者への医薬品情報の質の向上と活動の支援も行っています。

営業力の強化

鳥居薬品では、情報システムを活用した営業活動サポートシステムにより、全国で活動するMRの営業ノウハウの共有・活用を可能にし、MRが互いに高め合う環境を整えています。 さらにMRのみならず各部門からの医療関係者への活動内容を一元化し、全社で共有することで、信頼につながる効果的な情報提供活動につなげています。
JTとの協業体制の中で販売を担う鳥居薬品は、今後もMRの営業力をさらに強化し、多様化するお客様のニーズに応えていきます。

ページの終わりです